PR

かっこいい車ランキング|600万円以下から選んだ9選

記事内に広告が含まれています。

かっこいい車ランキング|600万円以下から選んだ9選

新車価格600万円以下のかっこいい車を紹介したいと思います。

人によって予算はそれぞれですので、ボディータイプ別で予算別のおすすめとしています。

かっこいい車の種類はスポーツカー・セダン・SUV等が考えられます。

ある程度の予算があり、これから車種を絞ろうと思っている方は是非参考にしてみてください。

※あくまで個人的な見解です。

 

車を高く売る方法間違っていませんか?
  • ディーラーの下取り価格の設定はそもそも安い
  • 愛車の本当の価値を知らないまま手放しているオーナーも多い
  • 同じ車でも買取店ごとで買取価格の違いが生じやすい

無料一括査定であれば、それぞれの特徴をもった全国の買取店が競合するため、愛車の最高額が簡単にわかります。>>一括査定の体験談

ネット上で買取相場の確認もできるため、下取り価格交渉にも活用することができ、良い条件を引き出せる可能性が高いです。

▼買取相場がすぐにわかる▼
大きなメリットがある

600万円以下

スポーツカー

フェアレディZ

画像:ニッサン

1位 日産 フェアレディZ Version ST 6MT

新車車両価格:\5,198,000~

1969年に誕生したS30の時代から継承されてきた純国産スポーツカーです。

今では数少なくなった現行モデルでのFRレイアウトになっています。

モータースポーツの分野ではSUPER耐久シリーズに参戦しておりその性能も実証されています。

価格は300万円代から設定されていますが、最上級グレードであるnismoは新車価格600万円を超える高級スポーツカーです。

日産が販売するGT-Rとはまた違った良さがあり人気の理由が伺えます。

セダン

レクサス GS300

画像:レクサス

1位 レクサス GS300

新車車両価格:\5,888,000~

トヨタ時代のアリストがレクサスとなってGSという名称で販売されています。

レクサスブランドは600万円以上の価格が多く、GSシリーズの中にも600万円を超えるグレードが用意されています。

このGS300は車両本体価格の予算が600万円以内であれば買える車種・グレードではありますが、それでも高級車です。

決して他車のセダンと比べて見劣りすることもない1台です。

SUV

レクサス RX300

画像:レクサス

1位 レクサス RX300

新車車両価格:\5,240,000~

こちらもレクサスです。

RXシリーズはレクサスブランドで販売されているSUVです。

RXシリーズが発売されるまでのレクサスはセダンがメイン車種でした。

今ではレクサスをはじめ、海外のメーカーも含めて高級SUVを販売しています。

レクサスは母体がトヨタ自動車ということもあり純国産の高級ブランドです。

ポルシェが販売するカイエンなど世界を見れば高級SUVは存在しますが、車両本体価格が1,000万円前後の車種がほとんどです。

現在SUVを検討しているのであれば、RXを候補の1台としてみてはどうでしょうか。

500万円以下

スポーツカー

ホンダ シビック Type R

画像:ホンダ

1位 ホンダ シビック Type R

新車車両価格:\4,752,000~

こちらはホンダが本気で作ったといっても過言でもないスポーツカーです。

もともとのシビックをよくご存じの方であれば首を傾げてしまうようなパッケージですが、車両開発にニュルブルクリンクの走行メニューを加えるなど速さを追求した市販車です。

このモデルの旧型モデルの頃からターボエンジンを搭載しており、速さとパワーを求めたメーカーが造った究極の純レーシングカーです。

モータースポーツの世界ではSUPER耐久シリーズに新設されたTC-Rクラスにエントリー
しており、フォルクスワーゲンやアウディを相手にシリーズ争いを展開しています。

セダン

BMW 3シリーズ

1位 BMW 3シリーズ 320i SE

新車車両価格:\4,520,000~

こちらは320iベースグレードの下に位置するグレードです。

車両本体価格の予算が600万円の方であればベースグレードやその他のグレードを選択してもいいかもしれません。

320iはBMWの代表的なグレードで、非常に人気があります。

ある程度ビジネスで成功された方はステータスとして営業車にBMWを選択される方がおられます。

又はご自分へのご褒美に購入される方もおられます。

BMWはそんな特別な車です。

SUV

BMW X1

1位 BMW X1 xDrive 18d xLine

新車車両価格:\4,980,000~

こちらはBMWが世に送り出したSUVモデルです。

同じドイツ車のポルシェ カイエンの競合車種となっておりますが、価格がカイエンよりも安価であるため購入しやすくなっています。

上記でも触れましたが、この価格帯の車種を購入する方は一般層と富裕層の中間層です。

その中間層の方から見れば、このパッケージでのこの値段は非常に魅力的と言えます。

400万円以下

スポーツカー

スバル WRX STI

画像:スバル

1位 スバル WRX STI

新車車両価格:\3,938,000~

こちらはスバルの顔とも言える代表的なスポーツカーです。

このあたりの車格となれば一般層の方でも手の届く金額になってきます。

もちろん安い金額ではありませんので誰でも買えるとまでは言えませんが、少なくとも中古車であれば狙える車種と言えます。

もともとはインプレッサWRXという名称でしたが、モデルチェンジの過程で車種名称がWRXと現在は定着しています。

スポーツカーではありますが、どちらかというとラリー色の強い車です。

ですが、サーキット走行などにも適した車ですのでモータースポーツを楽しむにはおすすめできる1台です。

セダン

1位 ホンダ アコード Hybrid LX

ホンダ アコード Hybrid

新車車両価格:\3,850,000~

このアコードはホンダが独自に開発したハイブリッドシステムを搭載しています。

アコードはホンダの歴史の中でシビックと並んで欠かせない存在で、かつてはスポーツモデルが存在したほどです。

ホンダが販売する高級セダンとしての役割を担っており、高級セダンをこの価格帯で狙っているのであればおすすめできる1台です。

SUV

日産 エクストレイル AUTECH HYBRIDE

画像:ニッサン

1位 日産 エクストレイル AUTECH HYBRIDE i Pacage

新車車両価格:\3,914,000~

これまで別々で販売されていたムラーノと統合され、現在販売されています。

日産のSUVとしてT31の時代から人気の高いエクストレイルですが、現行モデルにはSUVでありながらハイブリッドシステムが搭載されています。

それに加え、オーテックですので装備も充実です。

エクストレイルとしての最上級グレードがこの価格で購入できますので、SUVが好きな方に自信を持っておすすめできる1台です。

まとめ

車両本体価格別・ボディタイプ別の1位を紹介しましたが、当然上を見ればもっと素晴らしい車もありますし、もう少し低額でもいい車は沢山あります。

ご購入に使える予算が今回の記事にマッチしているのであれば、あとはボディタイプをどうするかだと思います。

ご購入する車種を迷っておられるのであれば、是非参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました